
1987年7月7日生まれ。岩手生まれの東京育ち。
高校の野球部時代に買ったテーピングの本にハマり、アスレティックトレーナーの存在を知る。
中京大学在学中は陸上部と社会人アメフトチームで学生トレーナーとして活動。「これを一生の仕事にしたい」という想いから、卒業後渡米。
ペンシルバニア州ブルームバーグ大学大学院でアスレティックトレーナーを学び、米国公認アスレティックトレーナー(BOC-ATC)の資格を取得。
6年間のアメリカ生活を経て、2016年に帰国。
EXOS Performance Specialistを経て、現在は外資系企業内フィットネスセンターにて運動・健康指導を行う他、様々な企業の社員様向けに、ワークパフォーマンス向上のための運動プログラム作成・指導などを行う。
忙しいビジネスパーソンに最適な時短トレーニング「HIIT」をご紹介!たった4分の運動で、脂肪燃焼!運動不足解消!集中力アップ!
ダイエットしたいけど運動する時間がない、という方は、ぜひ「NEAT」を増やしましょう。NEATとは何か?NEATの増やし方をご紹介します。
多くの研究で「睡眠不足だと太りやすくなる」ことがわかっています。なぜ睡眠不足だと太りやすいのか?太らないための睡眠の方法をお伝えします。
「肩こり」の記事で、筋肉の凝りを解消するには「ほぐす」「伸ばす」「活性化させる」の3ステップを踏むことが大切です、というお話をしました。 今...
集中力の低下や疲れをもたらし、ワークパフォーマンスに悪影響を与える「血糖値スパイク」を抑えて仕事の生産性を高める5つの方法をお伝えします。
多くのビジネスパーソンが悩む「肩こり」の対処法を伝授します。ポイントは「ほぐす」「伸ばす」「活性化させる」の3ステップです。